

サポート期間が終了すると、
定期的に提供されているセキュリティ更新プログラムや
有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。
サポート終了に備え、最新の Windows 10 を搭載した
新しいPCへの買い替えをご検討ください。
マイクロソフト社が毎月「Windows Update」で配布している、新しく発見された脆弱性などの危険に対処するためのプログラム「セキュリティ更新プログラム」が提供されなくなります。
新しい脅威に対応できなくなり、非常に危険になります。メールやブラウザを使うことはもちろん、ただ接続しているだけで、悪意のあるソフトウェアに侵入されたり、さまざまな攻撃を受けたりするおそれがあります。
また、USBメモリなどの記憶媒体でファイルを移動したときに、悪意のあるソフトウェアが侵入してくることもあります。
新しい周辺機器やソフトウェア・サービスが登場したときに配布されていた「機能の更新プログラム」が提供されなくなります。また、周辺機器やソフトウェア・サービスのメーカーも、Windows 7 対応を考慮しなくなる可能性が高まります。
今後発売される周辺機器や、新しく提供されるソフトウェア・サービスを利用できなくなる可能性が高くなります。
例えば、今お使いのプリンタが壊れたとき、新しいプリンタを買ってきてもWindows 7 搭載のパソコンでは使用できない可能性があります。
Windows 7 の発売から6年以上たっています。
その頃のPCと最新モデルはどのくらい違うのでしょうか?
2012年と2019年の売れ筋モデルで違いをチェックしてみましょう!
2019年
10月モデル
AH53/D3
Windows 10
Home
64ビット版
第8世代
インテル® Core™
i7-8565U
プロセッサー
(1.80GHz-4.60GHz)
約512GB
SSD
(PCIe)
広視野角
フルHD液晶
1920×1080
ドット
幅×奥行×高さ
361×244×
27mm
重さ
約2.0kg
2012年
1月モデル
AH77/G
Windows® 7
Home Premium
64ビット 正規版
(SP1適用済み)
第2世代
インテル® Core™
i7-2670QM
プロセッサー
(2.20GHz-3.10GHz)
約750GB
(Serial ATA、
5400回転/分)
HD液晶
1366×768
ドット
幅×奥行×高さ
380×258.5×
28.5〜33.0mm
重さ
約2.9kg
搭載OS
CPU性能
約1.4倍※
SSD搭載で
サクサク快適
画面の広さ
約2倍
最厚部
約-6mm
重さ
約-900g
※ベンチマークソフトでの計測スコア参考。製品のCPU処理能力は、
システム構成やお客様の使用状況の違いにより異なります。
いざ、「パソコンを買い替えたい」と思っても不安になったり、
面倒に思ったりするかも知れません。
使い方を学べるコンテンツやデータ引越ソフトなど、
さまざまなサポートで、スムーズなパソコン買い替えをお手伝いいたします。
「サポート終了ってよく分からない・・・」「パソコンを乗り換えるときは何に注意すればいいの?」など、パソコンの買い替えで不安な方は、「パソコン乗り換えご相談窓口(0120-959-222、9時〜17時)」にご相談ください。
など、使いはじめに役に立つ情報をご用意しています。
新しいパソコン[注]には、さまざまなデータやインターネット、メールの設定などを自動で新しいパソコンに移行してくれるソフトウェア「パソコン乗換ガイド」がプレインストールされています。
注:LIFEBOOK LHシリーズを除く
手順に沿って操作するだけで、古いパソコンから新しいパソコンにかんたんに乗り換えられるプレインストールソフト「パソコン乗換ガイド」の使い方(PDF)をダウンロードしましょう!
Windows 7 搭載モデルをお使いの方で、
最新カスタムメイドモデルの
ご購入をご検討中の方におトクなキャンペーン実施中!
表示価格よりさらに
円OFF
になる特別クーポンプレゼント!
新しいパソコンはどのようなものを買うかお決まりですか?
デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレットなど、
お客様がお使いになる用途に応じて多彩なラインナップをご用意しております。
メモリ、HDDなどのパソコン構成部品を予算や目的に合わせて選ぶことができます。多種多様な組み合わせで、自分だけのオリジナルパソコンが手に入ります。
富士通通販サイト限定のカスタムメイドモデルなら、通常1年間の保証期間を「無料」で合計3年間に延長できます。
富士通通販サイト限定のカスタムメイドモデルでは、電話サポートが不要な方は、本体価格をクーポン割引後の価格からさらに5,000円引きでご購入いただけます。
クレジットカード、銀行振込、代引きはもちろん、分割払いや楽天ペイもご利用いただけます。
高速USB3.0メモリ
MF-DAU3BKシリーズ
完全パソコン引越12
LANクロスケーブル付
新しいパソコンには、さまざまなデータや設定などを
自動で新しいパソコンに移行してくれる
「パソコン乗換ガイド」がプレインストールされています(一部商品除く)。
「パソコン乗換ガイド」のご利用方法、
必要な周辺機器などについてはこちらをご覧ください。
パソコンはメーカーによって回収するよう法律で定められています。
そのため、自治体で粗大ゴミや燃えないゴミとして捨てることができません。
「富士通パソコンリサイクル」や「パソコンの買取サービス」をご利用ください。
不要になった富士通個人向けパソコン、およびモニターを回収し、環境に配慮して再資源化しています。お申し込みは、24時間365日インターネットから行えます。
リサイクルマークが貼ってあるパソコンは無料回収です。2003年9月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されています。
それ以前に販売されたパソコンの場合、リサイクル料金のお支払いが必要です。
お客様のご不要となった古いパソコンを「デジタルリユース株式会社」が買取いたします。
ハードディスク内のデータは専用ソフトで消去するなど、個人情報の保護に配慮しています。
また、富士通のパソコンだけでなく、他社製品でもご利用いただけます。